啓発物ダウンロード
チラシ・ポスター・ステッカー
カスタマーハラスメントの防止に向けた周知・啓発のために、ポスターを作成しました。店頭や事業所内に掲示してご活用ください。
ステッカー
企業としてカスハラ防止対策に取り組んでいることを示すためのステッカーを作成しました。店頭や事務所に掲示する等によりご活用ください。
ステッカー(125㎜×125㎜)sticker_single_aichinocushara.pdf(68.7KB) ステッカー2枚セット(A4)sticker_set_aichinocushara.pdf(99KB)
ロゴマーク
愛知県におけるカスハラ防止対策の意識啓発を目的として以下のロゴマークを作成しました。

コンセプト
「N」の文字を構成する「A」と「I」は愛知県(Aichi)を表現しているとともに、「A」で「顧客等」、「I」で「就業者」を形作ることで、顧客等と就業者が対等な立場でカスハラ防止対策に取り組むことを伝えています。
「O」の文字はハートの形にすることでやさしさと気遣いを表しています。
「N」と「O」で各主体が互いに尊重しながら、対等な立場で取り組んでいくことを示しつつ、「No カスハラ」とカスハラの禁止を明確に示した強いメッセージを打ち出すことにより、社会全体でカスハラ防止に取り組み、カスハラのない誰もが安心して働くことができる社会を実現したいと考えています。
ロゴマークの使用について
ステッカー以外でロゴマークの使用を希望される方は、愛知県労働局労働福祉課(TEL052-951-6361)までご連絡ください。
なお、次のような場合はロゴマークを使用することはできませんので、ご注意ください
- 主として、特定の政治、思想、宗教、募金等の活動と結び付けて使用する場合
- カスハラ防止対策の正しい理解の妨げとみえるような使用となる場合
- 法令や公序良俗に反するような方法で使用する場合
- 営利目的での使用となる場合
- 特定の個人または団体の売名に利用されるような使用となる場合
- 証明するものとして使用する場合
- その他、県が不適切と判断する場合

logo_set_aichinocushara.zip(309KB)